nonのおちび日記

先天性横隔膜ヘルニアと診断されたおちびの日記です

気づいたら新年度

あっという間に毎日が過ぎてしまって、

気づいたら8ヶ月を迎え新年度が始まり次の元号『令和』が発表になってました。

 

離乳食が2回になってから、今まで以上にうんちの出が安定しなくて夜なかなか寝ない時も。夜中に座薬やかんちょうを入れて様子見して、2時間くらい起きてることもあってなかなかしんどい。病院で整腸剤出してもらったりしたけど、自力ではほとんど出ない今日この頃。

 

食べられるものはだいぶ増えてきたけれど、まだ卵は未挑戦。さすがにそろそろ食べさせねば。最近は早く食べさせた方がアレルギーになりにくいらしいし…焦る。

ビーフードにもお世話になってるけど、フリーズドライよりも茹でてブレンダーかけた野菜の方が食物繊維が豊富なのかうんちの出は良い気がする。

 

 

先日、息子がベッドから転落。

寝返り、寝返りがえりができるようになった身体能力をなめてました。

 

買い物から帰宅して冷蔵庫に食料品を入れるその少しの間、目を離した隙に、突然泣き声が。まさかと思ったら転落して泣いていた。慌てて病院に電話したら、四肢が動いて意識障害もなく大泉門が腫れていなければ大丈夫と。見たところ大丈夫そう。だけど、それでも心配で念のため普段病気の関係で通ってる病院に電話したら、心配なら念のため来てくださいと。

タクシーで救急外来へ行き、頭部の腫れの有無などを確認してもらった。

おでこにたんこぶできたけど、とりあえずは大丈夫とのこと。

 

本当に焦った。

 

どんなに気をつけているつもりでも、24時間神経張ったままでいることはできるわけもなく。

ちょっとした気の緩みや疲れ、寝不足から判断ミスが生まれて危険な目にあわせてしまった。本当にもうね。なんで帰宅してからベッドに寝かせた?なぜ床に寝かせなかった?どうしてベッドの端に枕を置かなかった?なんで途中で様子を見に行かなかった?後悔先に立たず。

 

 

神経を使うところは使って、

気を抜くところは抜いて、

にこにこ笑顔で育児したいけど、

現実はなかなか難しい。

 

グラスに目一杯水を入れたような緊張状態で毎日過ごしてるから、ちょっとした波風にもイライラしてしまって本当に良くない。

どうしたらいいものか。

 

 

7ヶ月

きょうは7ヶ月記念。

 

そして先日7ヶ月を前に、ついに、やっと、寝返り成功!

補助付けなくてもくるんと回って、手を抜けるようになりました。

できるようになると楽しいのか、隙あらばくるんくるんしようとするから気が気じゃないね。

 

本人のやる気か、頭の大きさか、病気の関係もあってうつ伏せ練習してなかったからか…だいぶ時間はかかったけれど、その分できた時の喜びはひとしお。こうやって成長していくんだね。

 

離乳食はじめて1ヶ月ちょっと。

とりあえず今食べられる食材は、

おかゆ、人参、ほうれん草、小松菜、大根、さつまいも、白身魚、豆腐…かな。

りんごとかいちごとか挑戦したいけど、自分が食物アレルギーあるものって怖くてためらってしまう…

最近は卵や小麦粉もそんなに遅らせない方がいいって言われているみたいだしね。

本当はそろそろ2回食にしなきゃなんだけど…ハードル高い!!

 

心配していたうんちは、あまり変わらず。

離乳食始めたばかりの時は食材が少し消化されずに出ていたけれど、今はそんなことなく。

とはいえ、いまだに自力うんちは3日に一回あるかないか、くらいかな。朝と夜の定期の座薬をしなくてもいい時は来るのかしら。

 

12月頃までは夜起きることなく朝まで寝ていたんだけど、最近は運動量が増えたからか毎日夜間の授乳がある…なかなか寝不足の毎日。

 

離乳食

始めました。

 

間もなく生後半年になる息子、新年始まったらすぐに始めようと思っていたのだけど。

なかなかエネルギーが…

 

やっと今日から始めました。

 

重湯ふたさじ食べて、

なんだこれは?って顔してたけど何とか飲み込めていた、のかな?

 

最近は表情豊かになって、お気に入りの遊びが出てきて日々成長を感じられる毎日。

とりあえず、手をにぎにぎしたりすりすりさすったりすると喜ぶ。

ゆっくり、あーいーうーえーおーや、ぱーぴーぷーぺーぽーって言うと喜んで声を出して笑う。

脇を支えながらお腹の上に座らせて顔を近づけたり離したりするとキャッキャする。

絵本も好きみたいでぐずってる時に読むと泣き止む。

 

首は座ったかなと思うけど、寝返りはまだあと少し。今後、発達面で病気の影響がどれくらい出てくるかな。

 

そして、離乳食始まったことでいまだにほとんど自力でしないうんちはどうなるかな…

そういえばお薬飲んでるからか、前より吐かなくなった気がする。

 

 

とりあえず、この冬、風邪ひかずに乗り越えられますように!インフルエンザもはしかも流行ってるし、息子には申し訳ないけど引きこもり生活だー!

お食い初め

 

無事終わりました。

本来は100日前後でやるものなんだけど、1ヶ月近く遅くにやりました。

泣くこともほとんどなく、写真撮ってもねんねのまま!!よくここまで来れたなぁと感慨深い。もうすぐ離乳食も始めるし、頑張らねば。

 

 

最近は、1日3回のお薬と朝の座薬、苦しそうだったら夜寝る前にかんちょうを。一時期落ち着いてたけれど、また授乳後に吐きやすい気がする。飲んだ後に縦抱っこしてても吐いちゃう。今一度気をつけてげっぷをしっかりさせて様子見かな…。

そして毎月通ってる病院が少し遠いので、紹介状を書いてもらって風邪の時なんかは近くの大きい病院にも通うことになりました。いろんな病院の診察券が増えていく…

 

f:id:kei-non:20181213233328j:image

 

 

 

 

4ヶ月検診

少し前に地域の保健センターに行ってきました。

身長体重測定の後に首すわってるかどうかみてもらったのだけど、うちの子はまだ完全には首が座らず。

病気の関係もあるのかな?

焦らずゆっくり見守ろう。

 

 

 

 

少し前からツイッターをやってるのだけど、そこで子供が同じ病気のお母さんがいらっしゃる。いろいろな悩みを呟いていて、どれもわかるわかるわかるわかるわかる!って感じで、なんとも言えない気持ちになった。そしてあらためていま、子供と一緒に居られる幸せを感じる。

 

まだ自力でほとんどうんちは出ないし、首も座らないし、体に湿疹はできるし、病院通いも多くて大変だし、心配や不安なことも多いけど、母親はわたしだけ。

 

たくさんぎゅーってしよう。たくさん笑わせよう。たくさん抱っこしよう。たくさんいろんな景色を一緒に見よう。

 

検査入院

終えました。

 

横隔膜ヘルニアの後遺症、胃食道逆流症や逆流性食道炎が起きているかを調べるために24時間胃や食道のpHを測定しました。

 

結果はやはり逆流があるとのこと。

胃薬と漢方薬が処方されました。

 

乳児に粉薬飲ませるのって大変…

ネットで調べて水でペースト状にして頰の内側に。

苦そうに見えるけど吐かずに口に入れてくれた…これが毎日かー1日3回!頑張ろうね。

 

それにしても。

病院は大部屋で寝られるか不安だったけど、おちびはしっかりぐっすり寝てました。えらいえらい!!私の方がなかなか寝付けず。。そんなもんよね。

 

次の病院は来月!

それまでに予防接種やら3ヶ月検診やら助産師訪問やらが。気合いを入れよう!

お宮参りやら予防接種やら検査入院やら

*里帰りを終える前にお宮参りしました!

やっとできた…って感じで、当日はいい子にしてました。

 

*本当は2ヶ月から始める予防接種。

戻ってきて大学病院の初診を終えて、やっと予約した。。ふぅ。

 

*実は明日から一泊2日で検査入院。

昨日病院で胃酸の逆流量を調べる検査をしましょうと言われ、すぐ受けることに。クタクタになるんだろうな…義実家のご両親が色々助けてくれるのでありがたい!!

 

まもなく3ヶ月で、体重は5000gを越えて身長も伸びました!日々に忙殺されてるけど、記録するという意味で書ける時は書いていこう。